MENU

ロフト限定デザインのロルバーンダイアリー2026や、復刻アメリカンスイーツについて紹介

【PR】本ページにはアフィリエイト広告(プロモーション)が含まれている場合があります
目次

ロルバーンダイアリーは10月始まりが標準! 手帳好きがわくわくする新年の始まり

10月といえば、「新しい一年の始まり」です。

新年は1月1日からでしょ、と多くの方が考えていると思いますが、手帳好きにとっては、そうではありません。
ほとんどの手帳が、前年(今年)の10月から始まっているからです。

1月1日になってから新しい手帳を使い始める方のほうが圧倒的だろうとは思いますが、今年の10月1日から2026年用の手帳をもう使ってるよ〜という方も多いはず。

ちなみに私は、まだ2025年のダイアリーを使っています。
まだというか、今(2025年10月)は2025年なんだから、あたりまえですね。

でも、現在使用中のダイアリーのメモ部分を使い終わって、ジャーナリングを記入するページがなくなったら、2026年用のロルバーンダイアリーを2025年中に使い始めようと思っています。

どれを一番最初に使おうかと考えてると、めっちゃわくわくしますね。

ロフトへGO!限定デザインにあらがえず、ロルバーンダイアリーを追加購入

前回の記事で、ロルバーンダイアリー2026(2025年10月始まり)のLを3冊、Mを1冊、ロルバーンノートダイアリーA6サイズを1冊購入したことを報告しました。

あわせて読みたい
ロルバーンダイアリー2026(2025年10月始まり)を購入しました 2026年用ロルバーンダイアリーを選んだ理由と購入レポ 8月下旬~9月にかけて、書店や文房具店に来年の手帳がずらりと並びます。 「手帳を使ってみたいと思っているけど...

今回の記事では、【ロフト限定】のロルバーンダイアリー2026のLを1冊と、ロフト限定だったり通常に売っているものだったりのロルバーン関連商品(アクセサリー)を紹介します。

しじみ

ロルバーンダイアリー2026をすでに計4冊購入しているのに、どうしてまた追加で1冊買ったの?

【ロフト限定】デザインがめちゃくちゃかわいかったからです!

実物を見てから買うかどうか決めよう、と思って実際に店舗へ行って、実物を手に取ったら、そりゃあ買っちゃいますよね。

店舗へ行った時点で、私の負けです。
いや、かわいい手帳を手に入れたんだから、負けじゃなくて勝ちですね!

かわいいロルバーンダイアリー2026が全部で5冊になったぞ〜!
やったあ〜!

と本気で思っています。
そんなふうに購入の誘惑にあらがえない、かわいいデザインのロルバーンたちを、ひとつずつ紹介します。

【ロフト限定デザイン1】「アニマル ペンギン」のロルバーンダイアリーLがかわいすぎる

かわいすぎる。

えっ、かわいすぎませんか?????

コウテイペンギンの親子の日常(?)が描かれている、ほのぼのとしたイラスト。

えっ、めちゃくちゃかわいくないですか!?
これが目立つように店舗でディスプレイされていたら、買わずにはいられません。

コウテイペンギン(皇帝ペンギン/Emperor Penguin)のヒナのかわいさは言うまでもありませんが、成鳥(親鳥)もかわいいです。
ヒナ時代の見た目と、成鳥の見た目がこんなに違うんだ、ということもわかって、勉強にもなります。

いや〜かわいいですね、コウテイペンギン。
特にヒナ。
かわいいですね。

手(翼)を広げてこっちにとてとて歩いてこようとしているヒナのイラストがかわいすぎるし、右上の親子のヒナの丸まった背中がかわいすぎる。

かわいいコウテイペンギン×かわいいロルバーンダイアリーのマリアージュ。
優勝です。

とはいえ、ロフト限定ではないアニマルのラインナップ「パンダ、ねこ、シマエナガ、きつね」の中で、私は「シマエナガ」と「ねこ」(ロルバーンノートダイアリー)を購入しているので、アニマルデザインすべてが優勝なのかもしれません。
みんな違って、みんないい、ってやつです。

→ロフト公式オンラインショップの限定デザイン(ペンギンなど)ページはこちら
※「ペンギン」の在庫まだあります!

↓ロフト限定ではないアニマルシリーズは楽天市場でも購入できます

【ロフト限定デザイン2】「メリリー サンドウィッチ」下敷き(メモL用)

おいしそうすぎる。

とろけたチーズがこぼれだしているホットサンドに、カシスオレンジっぽい見た目のドリンク。
クランベリー、ブルーベリー、ミントのアクセントが、清涼感を引き立てています。

完璧。

好きなものしかない組み合わせ。
このイラストそのままの食事をしたい、いますぐに!

おいしそうすぎませんか?????

食べ物をおいしそうに描く、ってすごいことだと思うんですよね。
ただ描いてあるだけじゃなく、おいしそうなんですよ。
食べたい! って思わせるって、すごい技量です。

あまりにもおいしそうすぎたので、思わず買ってしまいました。
ちなみに、ダイアリーではなく下敷きを購入した理由は、ダイアリーが売り切れていたからです。

ロフト限定デザインのメリリーシリーズは3種類のイラスト(クレープ、ドーナツ、サンドウィッチ)がありますが、私が行った店舗では、全部完売していました。
※ロフトのネットストアでも完売しています。

このデザイン欲しいなあ、使いたいなあと思ったので、店頭に在庫があった下敷きを購入しました。
メモL用ですが、もちろんロルバーンダイアリーLにも使えます。

→ロフト公式オンラインショップのロルバーン下敷きページはこちら
※下敷きは「テント」のみ在庫あり

【復刻デザイン】人気の「アメリカンスイーツ ブルー(アップルパイ)」クリアホルダー

おいしそうすぎる(2回目)。

このアップルパイ、おいしそうすぎませんか?

2026年用ロルバーンダイアリーにもアメリカンスイーツというシリーズがありますが、こちらのデザインは2024年のダイアリーに採用されていたものです。
すごく人気のあったデザインで、このアップルパイデザインのダイアリー、私は入手できませんでした。

そのデザインが、メモ(ノート)やクリアホルダーとして復活。

私の行った店舗では、メモは売り切れていたんですが、クリアホルダーはあったので、購入しました。
※現在、公式オンラインショップではクリアホルダーも完売しています。

クリアホルダーという名称ですが、ようはクリアファイルですね。
B6サイズなので、ポストカードなどが入ります。
旅行先や展示会などで購入したものを挟んだりするのに、活躍してくれそうです。

やっぱり欲しい!「アメリカンスイーツ アップルパイ」リングメモLも追加購入

クリアホルダーかわいい、買えてよかった。
でもやっぱりリングメモが欲しいなあ。

と思ってネットで検索していたら在庫があったので、購入しちゃいました。
※ロフト公式オンラインショップでは現在完売していますが、「ドーナツ」は在庫あります
→オンラインショップはこちら

うーんやっぱりかわいい!
そしてものすごくおいしそう!

私はアップルパイが大好きなんですが(世界で一番好きな食べ物かもしれない)、中でも特に、「カスタードクリームの入っていないアップルパイ」が好きなんです。
カスタードクリーム入りももちろんおいしいし好きなんですが、入っていないシンプルなものが大好きです。

こちらのアップルパイは、カスタードクリームが入っていません(多分)。
そして、その代わりに、バニラアイスクリームが添えてあります。

最高すぎる。

アップルパイにホイップクリームが添えてあるというのは定番ですが、これはバニラアイスクリームです。

バニラアイスを添えるという組み合わせ自体はポピュラーだと思います。
しかし、実際にその形でカフェなどで提供されているのを見かけることは、あんまりない気がします。
多分、単純に単価が高くなっちゃうからかなと思います。

だからなおさら、とてもおいしそうに見えます。

ほどよくこんがりと焼けて、ふっくらとしたアップルパイ。
冷たさが見てわかるバニラアイスクリーム。

理想のアップルパイです。

背景がブルーなのがまた、いいんですよね〜。
このクリアなブルーが、アップルパイの「おいしそうさ加減」を引き立てています。

↓楽天市場に在庫あります!定価の935円だし、送料も安いのでおすすめです!

ロルミニもある! 買えるうちに買わないとなくなっちゃいますね……!
ロルミニ→ロルバーンメモのミニサイズ。M(A6)の半分サイズだから、A7のてのひらサイズでかわいいです。

まとめ|ロルバーンの魅力はデザインだけじゃない! 実用的なアクセサリーもおすすめ

ロルバーンは、ロルバーンダイアリー、ロルバーンリングメモの他にも、クリアホルダーや下敷きなどのアクセサリーも充実しています。
どれもこれもかわいく実用的で、全部欲しくなってしまいます。

たくさんの種類があるので、どれを選べばいいか悩みますが、一目見て「かわいい!」「欲しい!」「使ってみたい!」と思ったものを手に取ってみてほしいです。

手に取ったときに、これをどんなふうに使いたいのか、どんなふうに使っているのかのイメージが一瞬でも湧いたら、購入待ったなしです。

イメージ通りに楽しく使って、ロルバーンで日々の暮らしを彩りましょう。

特にロフト限定デザインは、今回ご紹介した「メリリー」シリーズのように、すでに完売している商品も多いので、店舗で出会えたら運命です。
気になるデザインはぜひお早めに店頭やネットストアをチェックしてみてくださいね。

→ロフト公式オンラインショップのロルバーンページはこちら(アフィリエイトリンクではないので、安心してクリックしてください)
ロフト限定品は、楽天市場やamazonでは購入できませんので、公式ストアへGO!

今回紹介したロルバーンダイアリー/リングメモ/アクセサリーはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次